医療福祉相談室(MSW)とは
患者様が安心して療養に専念できるようにお手伝いいたします。
病気になると病気そのものへの不安のほかに、生活においても様々な心配ことや不安を抱えることがあります。そのようなとき、医療ソーシャルワーカー(MSW)は療養に伴う生活問題について守秘のもと、ご一緒に考えながら問題解決へのお手伝いをします。
入院・外来患者様、そのご家族の方々のご相談に応じております。
入院・外来患者様、そのご家族の方々のご相談に応じております。
例えばこんな時に
- 医療費など経済的な心配がある
- 退院後の生活に対する不安がある
- 入院生活、受診に対する不安がある
- 休職や職場復帰に対する不安がある
- 身体障害者手帳、各種サービス、年金について知りたい
- 施設入所や在宅福祉サービスについて知りたい
- 家族の介護に対する不安がある
相談方法
お電話か直接ご来院いただき相談をお受けしています。
ご来院の際は、1階の受付、または各階サービスステーションのスタッフに声をおかけください。
事前にご予約いただくと、お待たせする時間も少なくご相談ができます。
相談費用は無料です。
なお、プライバシーの保護には万全を期し、知り得た情報は、患者様やご家族の了解なしに第三者に開示することはありません。
ご来院の際は、1階の受付、または各階サービスステーションのスタッフに声をおかけください。
事前にご予約いただくと、お待たせする時間も少なくご相談ができます。
相談費用は無料です。
なお、プライバシーの保護には万全を期し、知り得た情報は、患者様やご家族の了解なしに第三者に開示することはありません。
電話番号 | 0848-63-5500(代表) |
---|---|
受付時間 | 平日(月~金)~、土曜 ~ |
※日曜日、祝祭日、年末年始(~)はお休みです。