形成外科
診療方針(診療科の特色)
主に体の表面の病気に対する外科的な治療を行っています。
対象年齢は生まれたばかりの赤ちゃんからお年寄りの方まで、対象領域は頭の先から爪の先まで幅広く診療しています。
傷跡や体の表面の見た目のことで困っている方がおられましたらご相談ください。
取り扱っている主な疾患
皮膚のできもの(良性腫瘍・悪性腫瘍)、顔や手足の怪我、先天性疾患(口唇口蓋裂、小耳症、多指症など)、やけど、傷跡やケロイド、難治性潰瘍、わきがなど
こんな症状はありませんか
- 最近できたまたは大きくなってきた顔、手、足のほくろ
- 怪我の後の傷跡や色素沈着
検査・治療の特徴
日帰りで可能な外来手術(局所麻酔)から入院での手術治療も行っています。
その他の紹介
にきび後などに対するピーリング治療(水曜日のみ予約制)や、ビタミンC導入、海藻パックなども行っています。(自費診療)
また、化粧品販売も行っています。