(診療科案内)救急科 24時間体制で待機しています。診療科案内救急科24時間体制で待機しています。

(診療科案内)救急科 24時間体制で待機しています。

救急科

診療方針

地域の一次、二次の救急患者様を常時受け入れるよう、医師、看護師他スタッフが24時間体制で診療にあたっております。
屋上ヘリポートを有し、ドクターヘリ、防災ヘリ、消防ヘリ等による救急患者の受け入れを行っています。また、広島県ドクターヘリ的事業の協力機関として、当院の医師・看護師が実際にヘリコプターに搭乗し、医療活動、搬送を行うこともあります。
高度な医療が提供できるよう日々努力しております。

診療方針
診療方針

取り扱っている主な疾患

外傷

頭部、胸腹部外傷 四肢外傷

心血管疾患

狭心症、心筋梗塞 急性心不全 胸腹部大動脈解離

脳血管疾患

脳出血 くも膜下出血 脳梗塞

その他

急性中毒症 急性腹症 呼吸不全 *眼科、耳鼻科疾患(*不応時あり)

検査・治療の特徴

レントゲン、MRI 、CT装置等最新の医療機器を備えるとともに、医師、看護師のほか薬剤師、放射線技師や検査スタッフ等も24時間体制で救急患者様に対応しており、迅速で高度な医療を提供できるよう努めております。

診療・手術実績

2021年は1479件、2022年は1601件、2023年は1695件の救急患者受け入れを行っており、そのうち時間外での受け入れは、2021年817件、2022年は947件、2023年は1015件となりました。

救急受け入れ件数

救急受け入れ件数
診療・受付時間診療・受付時間
休診日休診日
日曜、祝祭日、年末年始
(12月31日~1月3日)
受付時間 初診・再診
午前
8時~12時 (2020.4.20より)
午後
13時30分~17時
診療時間
午前
9時~12時
午後
14時~17時
※土曜日12時30分からは当直体制
※診療科によって受付時間や診療時間が異なり、曜日によって休診の科もございますので、詳しくは下のボタンから外来担当医表をご覧下さい。
また、休診・診療時間は予告なく変更する場合もございます。ご来院の前にお電話にてお問い合わせください。
外来担当医表
  • 施設基準の届出に関する掲示事項施設基準の届出に関する掲示事項
  • 地域医療連携室 地域医療の向上を目指して地域医療連携室 地域医療の向上を目指して
  • 看護部の部屋 看護部の概要や部署紹介看護部の部屋 看護部の概要や部署紹介
  • 社会医療法人 里仁会社会医療法人 里仁会
  • 整形外科治療専門情報サイト 人工関節ドットコム整形外科治療専門情報サイト 人工関節ドットコム
  • 骨と関節の痛みにお悩みの方をサポートするサイト 関節ライフ骨と関節の痛みにお悩みの方をサポートするサイト 関節ライフ
  • 2003年5月19日をもって日本医療機能評価機構認定病院に指定されました2003年5月19日をもって日本医療機能評価機構認定病院に指定されました
  • 岡山大学広域外科専門研修プログラム岡山大学広域外科専門研修プログラム