(死因について)

 ~日本の3大死因~

2023年の男女合わせた死亡数は157万5936人で、前年の156万9050人より6,886人増加した。3年連続で増え、過去最多になった。以下グラフは男女を合わせた死因の構成割合で、日本の3大死因は「1位:悪性新生物」「2位:心疾患」「3位:老衰」となる

【出典】厚労省「令和5年 人口動態統計月報年計の概況」主な死因の割合

 

  • 1位:悪性新生物(24.3%)
  • 2位:心疾患(14.7%)
  • 3位:老衰(12.1%)
  • 4位:脳血管疾患(6.6%)
  • 5位:肺炎(4.8%)
  • 6位:誤嚥性肺炎(3.8%)
  • 7位:不慮の事故(2.8%)
  • 8位:新型コロナウイルス感染症(2.4%)
  • 8位:腎不全(1.9%)
  • 9位:アルツハイマー病(1.6%)
  • その他(25.0%)