(診療科案内)人工透析内科 血液や腹膜の透析、患者様の合併症などに対応しています。診療科案内人工透析内科血液や腹膜の透析、患者様の合併症などに対応しています。

(診療科案内)人工透析内科 血液や腹膜の透析、患者様の合併症などに対応しています。

臨時透析(旅行透析)のご案内

当院透析センターでは、午前・午後臨時透析の方の受け入れを行っています。

午前 9:00~10:00開始 (来院目途は8:30)
午後 13:00~13:30開始(来院目処は12:30)

1日2人までの受け入れとなります。
当院では、外来維持透析患者さんと入院患者さん、また緊急透析や新規導入の患者さんを受け入れています。
そのため、お待ちいただくことや希望の時間に対応できない場合等ご希望に添えないこともございますので、ご了承ください。

申込み手順

  1. 申込み用紙(ダウンロードはこちら→臨時透析申込書 / 臨時透析申込書(Excel))をプリントアウトし、必要事項をご記入下さい。
  2. 申込み用紙記入後、下記書類と併せて当院 地域医療連携室へFAX(0848-63-5507)してください。
    ・診療情報提供書
    ・透析サマリー
  3. 地域医療連携室より受入れ可否の連絡をいたします。
    ※ご不明な点等の直接の問い合わせは、15時以降17時までに地域医療連携室へお願いいたします。

当院での臨時透析が決定しましたら、下記内容をご確認ください

  • 場所:当院透析センターは3階(エスカレーター前)になります。
  • 受付:1階窓口で受付をすませて透析室へおこしください。
  • 当院透析開始時間
    午前:9:00~10:00開始目安となります。
    午後:13:00~13:30開始目安となります。
  • 持参物
    ・透析施設からのお手紙(診療情報提供書・サマリー)
    ・マイナンバーカードまたは保険証・特定疾病療養受療証
    ・タオルなどいつも透析時持参するものお持ち下さい。
    ※個別にTVを設置していますので、視聴される方はイヤホンをお持ちください。
    ※初回透析実施時に、採血検査をさせていただきます。
診療・受付時間診療・受付時間
休診日休診日
日曜、祝祭日、年末年始
(12月31日~1月3日)
受付時間 初診・再診
午前
8時~12時 (2020.4.20より)
午後
13時30分~17時
診療時間
午前
9時~12時
午後
14時~17時
※土曜日12時30分からは当直体制
※診療科によって受付時間や診療時間が異なり、曜日によって休診の科もございますので、詳しくは下のボタンから外来担当医表をご覧下さい。
また、休診・診療時間は予告なく変更する場合もございます。ご来院の前にお電話にてお問い合わせください。
外来担当医表
  • 施設基準の届出に関する掲示事項施設基準の届出に関する掲示事項
  • 地域医療連携室 地域医療の向上を目指して地域医療連携室 地域医療の向上を目指して
  • 看護部の部屋 看護部の概要や部署紹介看護部の部屋 看護部の概要や部署紹介
  • 社会医療法人 里仁会社会医療法人 里仁会
  • 整形外科治療専門情報サイト 人工関節ドットコム整形外科治療専門情報サイト 人工関節ドットコム
  • 骨と関節の痛みにお悩みの方をサポートするサイト 関節ライフ骨と関節の痛みにお悩みの方をサポートするサイト 関節ライフ
  • 2003年5月19日をもって日本医療機能評価機構認定病院に指定されました2003年5月19日をもって日本医療機能評価機構認定病院に指定されました
  • 岡山大学広域外科専門研修プログラム岡山大学広域外科専門研修プログラム